マンガで知る同友会マンガで知る同友会
経営労働問題全国交流会in茨城

茨城県中小企業家同友会は、共に学び、挑戦し、成長する 仲間と出会える場所

茨城県の中小企業経営者の皆様へ。茨城県中小企業家同友会は、経営者が互いに学び合い、挑戦し、成長ができる場所。学びの中で、新たなビジネスパートナーや、生涯付き合える経営者仲間を見つけることもできます。それぞれが持つ経営課題を解決することで、経営者としての力をさらに高めていきましょう!

同友会を知る

同友会を知る
中小企業家同友会について詳しく知りたい方はこちら
活動を知る
経営者が学び、実践し、成果を上げる、活動内容
仲間を知る
同友会で出会える仲間について詳しく知りたい方はこちら

同友会で学ぶ

例会で学ぶ
各支部で開催。仲間の経営体験報告から学ぶ『支部例会』
社長が学ぶ
成果を出す! 経営者が学べるアクティビティが充実
社員が学ぶ
各種研修等、社員さん向けのアクティビティはこちら

支部例会に参加する

近年途切れる事無く発生する鶏インフルエンザ! 食鶏処理業の三和食鶏グループにとって仕入れ原料が無くな
続きを見る
同友会活動を通し、積極的に全国大会に参加し、去年まで茨城同友会青年部委員長として、多くの若手経営者と
続きを見る
創業明治43年、111年の歴史を紡ぐ老舗・菊正塗装店。 五代目鈴木大介氏の歩んだ人生は、決してまっす
続きを見る
あなたは今の業務だけで安心していないですか? 著しく変わりゆく日本で1年後3年後5年後と先を見据えた
続きを見る
2020年、創業者である父の頼みで(有)しまランドリーに入社。 入社後に見えてきたのは、従業員任せで
続きを見る
2024年に経営指針を学び、「みんなを笑顔にする職場づくり」を掲げて活動をスタート。新しい仲間の採用
続きを見る

全県・全国のイベント

同友会は、よい経営者になりたい、会社をもっと強くしたい、よい経営環境をつくりたい・・・そんな仲間が真
続きを見る
ビジョンから共に創る全員参加の経営 □報告者:有希化学株式会社 代表取締役 本間 英樹さん     
続きを見る
同友会は経営を学ぶ場です。全国の報告づくりを通じて何故変革しなくてはいけないのか!深く学べる場はここ
続きを見る

事務局からのお知らせ

8月9日(土)~8月17日(日)までは茨城同友会事務局は夏季休業とさせていただきます。 8月18日(
続きを見る
2025年4月26日(土)~5月6日(火) 上記期間、事務局GW休業となります。 ご不便をおかけしま
続きを見る
8/23(金)茨城県庁にて茨城県留学生就職促進コンソーシアム設立総会が行われ、当会からコンソーシアム
続きを見る

同友会のリンク

中同協
全国の同友会を束ねる中小企業家同友会全国協議会のHP
e.doyu
会員専用、活動支援システム「e.doyu」へのリンク
DOYU IBARAKI
茨城県中小企業家同友会が発行する会報誌のバックナンバー
インスタグラム
フェイスブック