いばらき中小企業経営フォーラム2023|古河|11/29

いばらき中小企業経営フォーラム2023

邂逅(かいこう)をテーマに持続可能な中小企業を目指して

茨城県中小企業家同友会が主催し、2023年に開催11回目を迎える『いばらき中小企業経営フォーラム』。今年はヤクルトはなももプラザ(茨城県古河市)を会場に『邂逅(かいこう)』(思いがけなく会うこと。めぐりあい。という意味)をテーマに行われます。

地域を担う中小企業の存在意義を考えながら、持続可能な会社経営について学べる貴重な機会です。ご参加は中小企業家同友会の会員以外の方でもOK。他支部の皆様のご参加も歓迎します。このテーマが気になった経営者の皆様、ぜひご参加ください!

基調講演を赤岩茂さん(税理士法人 報徳事務所・理事長)、第一分科会の報告者を杉崎由里さん(群馬同友会会員/株式会社エスティビー・代表取締役)、第二分科会の報告者を大月章子さん(茨城同友会会員/有限会社茨城ベルトサービス・代表取締役)が担当します。

開催概要/2023年11月29日(水)

タイムスケジュール/
 12時30分 受付開始
 13時00分 分科会開始(195分)
 16時15分 分科会終了
 16時45分 基調講演開始
 18時00分 閉会式
 18時30分 閉会
 19時00分 懇親会開始
 21時00分 懇親会終了  

会場/ヤクルトはなももプラザ (地域交流センター)〒306-0022 茨城県古河市横山町1丁目2-20
参加費/分科会及び基調講演 7,000円、懇親会 5,000円
懇親会会場/マタタビ食堂(会場すぐ近く)

お申し込み・お問い合わせ/茨城県中小企業家同友会
(以下のボタンよりお申し込み・お問い合わせください)

基調講演/赤岩 茂 さん(税理士法人 報徳事務所・理事長)
邂逅(かいこう)~会うべき人とは必ず出会う 遅すぎず、早すぎず~

赤岩茂さん(税理士法人 報徳事務所・理事長)

これからの企業のあるべき姿
 中小企業の存在意義にはじまり、出会いの大切さや、商売は笑倍など、今回のフォーラムテーマである『邂逅(かいこう)に沿った、叡智溢れる赤岩氏による基調講演です。
 中でもボリュームたっぷりに用意されている「これからの企業のあるべき姿」についての講話は、経営者なら誰でも気になる内容。正しい考え方に基づき導き出される正しい行動について理解し、明日からの経営に活かしていきましょう!

講師プロフィール/赤岩 茂(あかいわ・しげる)さん
法政大学経営学部卒業後、監査法人等勤務を経て、平成元年独立。平成14年9月、税理士法人報徳事務所設立、代表社員・理事長に就任。現在に至る。
公認会計士・税理士・情報処理システム監査技術者。
著書に『資金調達力の強化書』(共著・あさ出版)『人生と経営の道標』(ラグーナ出版)『後継者の仕事』( 編著・PHP)『「活力ある企業」の条件』( 単著・TKC 出版)『財務経営力の強化書』( 共著・あさ出版) 等多数。

第1分科会/杉崎由里さん(株式会社エスティビー・代表取締役 )
人財 × 地方で実現するサスティナブルな社会

従業員の成長=会社の未来
 従業員一人一人が仕事に真剣に向き合うための教育やディスカッションをすることで、自社の社会における存在意義を知ることができます。労働の尊さを理解してこそ、成長することの喜びを体験し、それを従業員同士で分かち合うことで、未来へと結びつきます。
 
自社の発展=地域の発展
 自社を取り巻く環境の中で、仕事も働く人も地域あってこそだと思います。これから就職を考える学生さんたちにも選ばれる会社、働いてみたい会社にしていくことが会社の継続、事業の継続になり、社員の未来を守り続けることが会社の存在意義に繋がります。
 未來共創するために、自社とお客様・地域・社員・協力会社と手を組み、共育ちをしていくことこそ、自社事業と地域の発展と未来に必要不可欠なことではないでしょうか?

株式会社 エスティビー
本社/群馬県前橋市山王町1-19-14
創業/ 1998 年  資本金/1,000万円
売上高/年商2 億8 千万円  従業員数/ 13 人
事業内容/産業廃棄物(特別管理産業廃棄物を含む)収集運搬・毒物・劇物棟科学工業・薬品仕入れ販売・塗装ブース清掃・一般貨物自動車運送業  保有車輛台数/ 10 台

第2分科会/大月章子さん(有限会社茨城ベルトサービス・代表取締役)
100 年企業を目指し「つなぐ」もの ~自身の役割を信じ徹する経営~

経営者の自己変革=覚悟
 人材育成をしていかないと、この会社はダメになる・・売上は伸びていても、社員がまとまらず経営者とは反目状態。先代から「ベルトの交換ができないなら経営は無理だ!」と言われた十年前、当時は組織をつくれば自然と回ると簡単に考えていました。ラインを止めるなと三百六十五日・二十四時間先代が命をかけて繋いできた想い。3Kと言われている業界の中で、自分ができる
ことは何か・・永続できる企業を目指し、経営者の自己変革と共にあった覚悟を、包み隠さずに発表していきます

有限会社茨城ベルトサービス
本社/茨城県水戸市千波町2309-2
創業/ 1969 年  資本金/ 500 万円
売上高/年商2 億5 千万円  従業員数/ 10 人
事業内容/コンベヤベルトの修理・交換

実行委員長より/倉持 武 (株式会社 境食鳥 代表取締役)
邂逅(かいこう)に恵まれるために

 よい会社、よい経営者、よい経営環境という同友会3つの目的を実現させるためには、今回のテーマ「邂逅」に恵まれることが必須です。コロナ禍で強制的に制限されていたため、人や物との出会いが制約されていましたが、ようやくできるようになり、新しい取引先やパートナーとのビジネス機会のご縁が生まれる状
態になりました。どんな人とご縁があるのか、今、ご縁のある人達だけの付き合いでよいのか、新たなご縁を求めて行動が必要なのか、を自問して、「邂逅」は偶然ではなく、積極的な努力と意欲的な姿勢によって生まれるものということを再認識できるフォーラムにしたいと思います。

いばらき中小企業経営フォーラム2023
実行委員長 倉持 武
株式会社 境食鳥 代表取締役

代表理事より/斉藤哲生(さ志まや製菓 株式会社・代表取締役)
新たな気づきの機会に

 同友会運動を通して学び得た茨城同友会の英知を結集し築かれるこの機会『いばらき中小企業経営フォーラム』は今年度、第十一回を迎えます。
 私たち中小企業家の経営ステージである社会環境は、コロナ禍も重なり、想像を絶するこれまでに経験のない変化をなし続けています。しかし、どんな環境下でも経営者の責任、そして会社の継続発展し続ける使命に変わりはありません。私たち、経営者はその変化をどう捉え、どう動くのか、ともに考え合い、学び合う機会を今回は県西支部主管のもと、準備させていただきました。
 このフォーラムが設営に携わる関係各位、ご参加いただく全ての方々にとって、新たな気づきとなり得ることを切に願います。

茨城県中小企業家同友会
代表理事 斉藤哲生
さ志まや製菓 株式会社 代表取締役