県央海浜支部 3月例会のご案内
2017年2月20日
~深堀り討論例会~ 経営指針の成文化と実践で 独自の付加価値を生み出す 経営指針の作成、社員との共有、実践、さらに外部に発信することで、その会社でしかなしえない独自の付加価値を生み出す。これがまさに、理念に基づく経営と言 […]
2017年 新入社員研修会のご案内
2017年2月15日
同友会の研修では、社会人としてのマナー、働く意義と人生との関わりをしっかりと理解し、自ら成長していく力を育んでいきます。受講者同士のグループワークで他社の新入社員と意見を交流し、自らの目標を考える機会ともなります。4月の […]
2016年度幹部社員研修会 成果発表会のご案内
2017年2月9日
2016年度幹部社員研修会 成果発表会 昨年、6月3日からスタートした幹部社員研修会も9月6日に実践計画発表会を終え、いよいよ今年、3月10日は最終回の成果発表会となります。 今年度幹部社員研修会を受講された8名の社員の […]
ドラゴン支部3月例会のご案内
2017年2月9日
「経営指針成文化セミナー」を受講して、見えたものとは? 「経営」「働く」「地域」×デザイン 同友会の代名詞とも言える「経営指針成文化セミナー」。単に経営理念をつくるだけでなく、自社の分析や将来像などを踏まえ、1年間かけて […]
日立支部3月例会のご案内
2017年2月9日
職人の父から受け継いだ矜持きょうじと 武田太志流いい会社 商売はうまいが、口下手な武田社長。朝礼なし。指示なしで、社員さん達は自主的に動く会社になりました。あくまで普通にやっていますと武田社長が言います […]