南西支部
組織|水工エンジニアリング|南西|12/17

俺がだめなら、社員を巻き込んで組織を変えてやる!社長というロープレから始まった小林裕輝のブランディング手法!他業種から父創業・経営の会社に入社。直後、指導を受けることも叶わぬまま他界。流れで会社を継ぐことになるも、技術の […]

続きを読む
県央海浜支部
経営指針|菊正塗装店|県央海浜|12/5

~創業114年未だスタートライン(にも立たず??)~企業変革支援PGテーマ:I.経営者の責任 ①自己変革を自らの責任として認識し、常に能力の向上に努めていますか?創業114年の(株)菊正塗装店に事業承継をすべく38歳で入 […]

続きを読む
日立支部
地域活性|ASコンサルティング|日立|1/8

中村さんは茨城県小美玉市出身の44歳。東京の大学を卒業し様々な企業で営業職を経験。営業の仕事では高い実績を上げながらも、理不尽な上司とのトラブルや企業の陰の部分を目の当たりにし、サラリーマンには向いていないと感じるように […]

続きを読む
水戸支部
市場創出|XR大忠システム|水戸|12/23

Microsoft HoloLens2に衝撃を受け50歳を目前に19年勤めた会社を突如退社。XR大忠を立ち上げた土井さん。デジタル技術なら何でも来い!な土井さんでも経営では壁に当たることもしばしば。やりたいことを明確に持 […]

続きを読む
県西支部
経営指針|長野園|県西|12/18

報告テーマ:IV-①市場・顧客の変化と顧客ニーズの把握大手企業のサラリーマンから製茶業界に飛び込んだ花水さん。その頭の中には常に「これで良いのだろうか?」という疑問が浮かんでいました。そしてその度に新しい出会いがあり、そ […]

続きを読む