マンガで知る同友会マンガで知る同友会
経営労働問題全国交流会in茨城

茨城県中小企業家同友会は、共に学び、挑戦し、成長する 仲間と出会える場所

茨城県の中小企業経営者の皆様へ。茨城県中小企業家同友会は、経営者が互いに学び合い、挑戦し、成長ができる場所。学びの中で、新たなビジネスパートナーや、生涯付き合える経営者仲間を見つけることもできます。それぞれが持つ経営課題を解決することで、経営者としての力をさらに高めていきましょう!

同友会を知る

同友会を知る
中小企業家同友会について詳しく知りたい方はこちら
活動を知る
経営者が学び、実践し、成果を上げる、活動内容
仲間を知る
同友会で出会える仲間について詳しく知りたい方はこちら

同友会で学ぶ

例会で学ぶ
各支部で開催。仲間の経営体験報告から学ぶ『支部例会』
社長が学ぶ
成果を出す! 経営者が学べるアクティビティが充実
社員が学ぶ
各種研修等、社員さん向けのアクティビティはこちら

支部例会に参加する

独立10年目を迎えた(株)ハウジングアイの伊藤さんが【経営指針を創る会】を経て想う「過去・現在・未来
続きを見る
元々は介護士や事務員など様々な仕事をしていた道口さんが自身のペットロスを経験し、ただの犬好きからプロ
続きを見る
若い三代目社長を№2として支え、牽引し始めた報告者。親族でもなく、生え抜きでもない「よそ者№2」とし
続きを見る
2023、24年度に茨城同友会青年部の委員長を務め、県内外で精力的に活動してきた高橋さん。多くの経営
続きを見る
10年前に受講した経営指針をきっかけに、社長が風土を決めた時、会社が在りたい姿に向かって動き出す。社
続きを見る
明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。(マハドマ・ガンディ)インド企業を決断した青木
続きを見る

全県・全国のイベント

経営指針とは? 「経営理念」「経営方針」「経営計画」「10年ビジョン」を総称して「経営指針」と呼んで
続きを見る
つくば食品様の受入事例インドネシア教育大学からインターンシップを受入れて海外大学生のインターンシップ
続きを見る
”キンミヤ焼酎”を中心に幅広い酒類を製造する三重県下最大の酒類メーカー。1947年生まれ、キッコーマ
続きを見る

事務局からのお知らせ

会社の将来像=ビジョンを社員に示している会社は多いと思います。では、そのビジョンに向けて、具体的な計
続きを見る
茨城県中小企業家同友会の会員紹介のページです。現在の役員(理事・相談役・監事)および会員を紹介します
続きを見る
外国人材を適切に受けいれるために必要な知識を習得していたくため、行政書士の先生をお招きし「在留資格と
続きを見る

同友会のリンク

中同協
全国の同友会を束ねる中小企業家同友会全国協議会のHP
e.doyu
会員専用、活動支援システム「e.doyu」へのリンク
DOYU IBARAKI
茨城県中小企業家同友会が発行する会報誌のバックナンバー
インスタグラム
フェイスブック