茨城県中小企業家同友会は、共に学び、挑戦し、成長する 仲間と出会える場所
茨城県の中小企業経営者の皆様へ。茨城県中小企業家同友会は、経営者が互いに学び合い、挑戦し、成長ができる場所。学びの中で、新たなビジネスパートナーや、生涯付き合える経営者仲間を見つけることもできます。それぞれが持つ経営課題を解決することで、経営者としての力をさらに高めていきましょう!
同友会を知る

中小企業家同友会について詳しく知りたい方はこちら

経営者が学び、実践し、成果を上げる、活動内容

同友会で出会える仲間について詳しく知りたい方はこちら
同友会で学ぶ

各支部で開催。仲間の経営体験報告から学ぶ『支部例会』

成果を出す! 経営者が学べるアクティビティが充実

各種研修等、社員さん向けのアクティビティはこちら
支部例会に参加する
2016年9月30日
企業発展の活力は、会員増強にもあり!~量は質を保証し、質は量は保証する~ 同友会ではよく会員は辞書の
続きを見る
2016年9月30日
中小企業だからできる 付加価値の高め方 「スーパー銭湯」というだけで付加価値が提供できた創業当時。し
続きを見る
2016年9月30日
「宇田川流 地域と共に成長し続ける経営術を一挙公開!」 「あおば」は既に淘汰が始まったといわれる介護
続きを見る
2016年9月30日
「社員を生かす経営が、企業成長の近道!~経営指針成文化セミナーで得た、社員を活かす実践経営~」 同友
続きを見る
2016年8月29日
チーム・サクハナを目指して 金(かね)から人へ お笑い芸人を目指した20代、未来を考え、20代半ばか
続きを見る
2016年8月29日
「うち、タクシー屋じゃないから」 グーグルは自動運転の試験を開始、ウーバーは自家用車で送迎するドライ
続きを見る
同友会のリンク

全国の同友会を束ねる中小企業家同友会全国協議会のHP

会員専用、活動支援システム「e.doyu」へのリンク

茨城県中小企業家同友会が発行する会報誌のバックナンバー