県央海浜支部3月例会のご案内
2018年3月6日
経営指針成文化後の実践! ~地域社会と共に歩み、共に次代を切りひらく企業づくりとは~ 2018年5月で第19期目を迎える、茨城県中小企業家同友会経営指針成文化セミナー 経営指針を成文化することで、何が変化し […]
ドラゴン支部3月例会のご案内
2018年3月6日
オープンセミナー ~Talk about our future~ 10年先の自分 社員 そして地域のために 今年「経営指針」を受講したお二人が、経営指針の重要性や受講のきっかけ、そして現在の率直な想いと自社の将来像、更に […]
2018年新入社員研修会のご案内
2018年2月20日
同友会の研修では、社会人としてのマナー、働く意義と人生との関わりをしっかりと理解し、自ら成長していく力を育んでいきます。受講者同士のグループワークで他社の新入社員と意見を交流し、自らの目標を考える機会ともなります。4月の […]
県西支部3月例会のご案内
2018年2月20日
経営課題の把握と克服 ~ 企業変革支援プログラムの活用 ~ 問題提起者 斉藤 哲生さん 茨城県中小企業家同友会 副代表理事 “労使見解”(人を生かす経営/中小企業における労使関係の見解)、“中小企業憲章”、『経営指針成文 […]
南西支部3月例会のご案内
2018年2月19日
夢じゃない未来…新しい経営ストーリーがついに始まった! 第18期 経営指針プレ発表会in南西支部 ★同友会では経営理念、10年ビジョン、経営方針、経営計画を総称し「経営指針」と呼び、その確立・成文化に積極的に取り組んでい […]