茨城県中小企業家同友会は、共に学び、挑戦し、成長する 仲間と出会える場所
茨城県の中小企業経営者の皆様へ。茨城県中小企業家同友会は、経営者が互いに学び合い、挑戦し、成長ができる場所。学びの中で、新たなビジネスパートナーや、生涯付き合える経営者仲間を見つけることもできます。それぞれが持つ経営課題を解決することで、経営者としての力をさらに高めていきましょう!
同友会を知る

中小企業家同友会について詳しく知りたい方はこちら

経営者が学び、実践し、成果を上げる、活動内容

同友会で出会える仲間について詳しく知りたい方はこちら
同友会で学ぶ

各支部で開催。仲間の経営体験報告から学ぶ『支部例会』

成果を出す! 経営者が学べるアクティビティが充実

各種研修等、社員さん向けのアクティビティはこちら
支部例会に参加する
2025年3月6日
Ⅱー経営理念実践の過程事業承継から5年!指針を軸にした会社経営を進めて3年。社員が働きつづけられる会
続きを見る
2025年3月6日
Ⅳ 市場・顧客の変化と顧客ニーズの把握コロナの影響により経営戦略の変更を余儀なくされた宇野さん。会社
続きを見る
2025年2月21日
電子空間の中で新しい活動空間を持てるようになれる『メタバース』という技術に出会い人生に転機が訪れた。
続きを見る
2025年2月4日
言語聴覚士としてプレーヤーだった私が経営者としてとった経営戦略 居心地の悪いデイサービス~業界でニッ
続きを見る
2025年2月4日
2007年に茨城県中小企業家同友会の「経営指針を創る会」に参加し、①経営理念「人が輝く会社をつくろう
続きを見る
2025年2月4日
Ⅱ 経営理念を実践する過程創業30年。事業承継から10年経過。事業承継から10年間の事業領域の変化と
続きを見る
全県・全国のイベント
2024年4月16日
幹部社員研修とは? 〜経営者の想いを共有〜 茨城県中小企業家同友会が開催する『幹部社員研修』は、経営
続きを見る
2023年12月10日
記念講演に坂東太郎の青谷洋治氏を招き 茨城県中小企業家同友会が主催する賀詞交歓会が水戸プラザホテルで
続きを見る
2023年12月4日
/ なぜ全国大会に関わるのか?全国で何を得られるのか?何を求めるのか?本年度広島青全交にて座長を
続きを見る
事務局からのお知らせ
2020年5月29日
「茨城同友会には頼れる専門家チームがいます!ぜひ電話相談窓口をご活用ください!」 新型コロナウイルス
続きを見る
2020年5月29日
「こんな時こそ同友会!」 業種別オンライン情報交換会 新型コロナ対策のWEBセミナーや
続きを見る
2020年4月28日
こんな時こそ同友会part2 茨城同友会会員の英知を結集してコロナ危機を乗り越えよう! 「持続化給付
続きを見る
同友会のリンク

全国の同友会を束ねる中小企業家同友会全国協議会のHP

会員専用、活動支援システム「e.doyu」へのリンク

茨城県中小企業家同友会が発行する会報誌のバックナンバー