例会委員会
全県例会|有希化学株式会社|水戸プラザホテル|6/20

ビジョンから共に創る全員参加の経営 □報告者:有希化学株式会社 代表取締役 本間 英樹さん     新潟県中小企業家同友会 理事     中同協青年部連絡会 副代表 □日時:2025年6月20日(金)受付開始:16:30 […]

続きを読む
各委員会別
全国大会報告発表者ミーテイング(第1回報告づくり)|水戸|5/19

同友会は経営を学ぶ場です。全国の報告づくりを通じて何故変革しなくてはいけないのか!深く学べる場はここから!変化を受け入れ、果敢に挑戦していく池田氏の経営体験を学び合える時間になります。LET‘S ALL JOIN IN […]

続きを読む
各委員会別
新入社員研修|合同入社式

新入社員研修とは? 〜合同入社式も好評〜 中小企業においては残念ながら、自社で社員研修を実施できる企業は限られています。 新入社員は自社の未来を切り開いていく大切な存在。 茨城県中小企業家同友会では、新入社員(新卒者およ […]

続きを読む
各委員会別
経営指針を創る会

経営指針とは? 「経営理念」「経営方針」「経営計画」「10年ビジョン」を総称して「経営指針」と呼んでいます。茨城県中小企業家同友会では、会員企業の経営指針確立に積極的に取り組んでいます。『経営指針を創る会』の参加をとおし […]

続きを読む
その他
外国人材受入セミナー|小グループ活動|水戸|2/17

つくば食品様の受入事例インドネシア教育大学からインターンシップを受入れて海外大学生のインターンシップ受入・受入までのプロセス・インドネシア学生の特徴中小企業と外国人材・多文化コミュニケーション・受入企業のメリット・今後の […]

続きを読む